4/13深夜 大阪・関西テレビで「ザ・ノンフィクション」が放送されます。
4/13深夜 大阪・関西テレビで「ザ・ノンフィクション」が放送されます。
本日の深夜25:14から関西テレビで、関東では2/28に放映され反響の大きかった番組 ザ・ノンフィクション「声優になりたくて ~カナコとせろりの上京物語~」が放送されます。
私の教え子、かなこ、せろり、もり、やましょーの声優を目指す人たちのノンフィクション。若干は演出で意図しない部分もありますが、ほぼそのままです。ありがたいことにこの春、みなそれぞれの事務所にお世話になることが決まりました。一所懸命頑張った結果だと思います。
私・甲斐は12年に渡って声優になりたい人たちを指導してきました。
言っときますが養成所だけではすぐに上手くなりませんよ。
逆に養成所がダメで当ワークショップで学んでその後事務所に入ってプロになった方も多数います。
お金が無い?遊んでる暇があったらバイトしてください。お金をためてからこの世界に来てください。それだけそんな甘いところではないです。
せろりさんは3つ掛け持ちで頑張ってやってますよ。
でも中には一生懸命やっても所属できない人たちもいました。
みんながみんなプロになれるわけではありませんし、かといってなったからと言って安心はできない世界です。
プロってそんなところです。
現実を見て、しっかり自分をマネージメント・プロデュースできる人がプロになれる人です。
番組の中でもとある事務所の代表の方が言っていますが、「また見たい人」という言葉。それはその人の演技を見てもっと見たくなる人、表現力、コミュニケーション能力の高い人の事を言ってます。
演技力だけではなく、人間力も大事です。
夢は誰でも見ていいものです。
夢は追っかけるものです。
夢は祈ってばかりではだめです。
夢は考えて努力するものです。
夢は涙をながし、悔しがるものです。
夢は失敗の先にあります。
夢をあきらめて、別の夢に切り替える勇気の大事です。
人に迷惑をかけなければ、夢は追いかけていいです。
自分の夢を応援してくれる人をたくさん作りましょう。
書き出したら切りありませんが
年齢は関係ありません!
死ぬまで挑戦です!
とにかく、お時間ある方はぜひ番組を見てください。
もし甲斐に興味を持ったらいつでも来てください。
変わった講師です(笑)
最後に皆さんの夢が少しでも多くかなう事を祈っております。